2011年2月16日水曜日

Social Entrepreneur


授業でこの人に会う機会があった。

http://robynscott.org/

Business Model Innovation という、Management 学部のモジュールを横入りして受講している。
この日のテーマが Social Entrepreneur (SE) で、実際に現場で活躍する人を招いてプレゼンをしてもらったのだ。


なんというか、いろんな意味でインパクトのある人だった。

理由1:イギリス人のスタンダードを考慮すると、傑出した美人である。しかもスタイルも良けりゃファッションセンスも抜群。

理由2:上記ウェブサイトの Bio にも触れられているが、ボツワナ育ちでジンバブエの高校(に相当)卒。日本人的には、このきれいな人とボツワナはともかくジンバブエが結びつかず、軽く衝撃。

理由3:とにかくなんだかいろんなことやってる。ケンブリッジを出た後、FT (Financial Times) で物書きをしてみたり、その流れで本出したり、アフリカで SE に従事したり、social media を介した人脈ビジネスを展開したり... マルチタスキングが苦手(というか敢えて避けている)私としては、頭の中がどうなっているのか割って見てみたい。

理由4:プレゼンが上手い。いわゆる、字がずらずらの陳腐なものではなく、視覚に訴える、ストーリー展開型のプレゼンテーションが、私としては気に入った。人により好みが異なると思うけど(頭が柔軟ではない人には理解が難しいかも?)自分が目指したいプレゼンの形に近い。黒と赤基調の色使いもグッド。

理由5:毎度のことだが... さらにwiki で検索すると、1981年生まれ。まだ30前か...。うーん、見た感じ、自分と同じくらいかなと踏んだのだが(汗)。自分が30の頃って何していたよ?
いや、20代は資金調達に従事するため、人生すべて10年遅れと決め込んだからまだ大丈夫(開き直る)。


プレゼンの中で印象的だったのは、SE の話から派生させ、人と人とのつながりを強調していた点と、さらには何百年単位の大きな時間軸の中での各人の人生(せいぜい90年くらい)の占める時間枠を視覚で認識させていた点。バイトのシフトみたい。私がこの時間生きたら、私が死ぬ前に次の人が生まれて引き継ぎして、はいお疲れさまでした、みたいなのが続くイメージ。妙に納得。

授業の後に会食の時間があった。
それにしても、ああいうきれいな人はどうして皆ベジタリアンなんだろうね?
肉を食べるとあの体型を維持できないとでも?
ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿